|  | 
 
          
            |   | 1998年6月7日 (日曜日)
 
 梅雨入りして肌寒い日。
 何気なくめくった
 葉の裏にアブラムシが
 いっぱい!(うぇ〜)
 植物を育てる時は、
 こうした虫対策も
 大切な仕事。
 ウチではアブラムシ
 対策にオルトランを
 使ってます。
 
 |  
          
            | アブラムシがついても、ちゃんとすくすく育ってます。 葉っぱの形もだいぶヒマワリらしくなってきた。
 身長は、ベルベットクィーンが25cm、オータムビューティが23cm、
 バレンタインが13cm ---定植後、約2週間---
 |  
 
          | 1998年6月17日(水曜日) 
 今日はムシムシ、蒸し暑い!
 双葉が枯れ初めました。
 ものの本によると、双葉は芽生えのために
 栄養を与える役目を持っていて、
 本葉が出て、役目が終わるとしおれて失われるそうです。
 なんだか、ちょっと可哀相だけど、双葉くんお疲れサマ。
 
 |   |  
 
 
          
            | 1998年6月20日(土曜日) 
 わさわさ、いい感じ。今回から身長計測は、巻尺に。
 すごい! 52cm!(ベルベットクィーン)2週間で倍になっちゃった。
 
 |  
 
 
 
 |